幹線道路・バックロード情報
Main Road / Back Road

findepavimento.jpg (3768 バイト)

 南米大陸は林道天国だ。アマゾン平原のジャングルルートを始め、アンデス4,000m級の峠道、西海岸の砂漠地帯まで数百キロ規模の林道・バックロードがいたるところ続いている。まさにオフロードライダーには垂涎の大陸と言えよう。


98031301.jpg (3788 バイト)
Utah (U.S.A)

98022501.jpg (6922 バイト)
Baja California (Mexico)

98041202.jpg (7878 バイト)
Quezaltenango-Guatemala City (Guatemala)

98042502.jpg (7769 バイト)
Panamerican Hwy (Nicaragua)

98050901.jpg (8694 バイト)
Puente de Las Americas (Panama)ラス・アメリカス橋

98051601.jpg (8938 バイト)
 Popayan-San Agustin (Colombia)

98052502.jpg (6598 バイト)
Mocoa-Ipiales (Colombia)

98061604.jpg (5784 バイト)
Cotopaxi N.P. (Ecuador)

98062906.jpg (6181 バイト)
Panamerican Hwy (Ecuador)

98070101.jpg (5716 バイト)
Panamerican Hwy (Peru)

98070907.jpg (10892 バイト)
Yungay-Llanganuco (Peru)

98071004.jpg (7031 バイト)
Huaraz-Lima (Peru)

98072302.jpg (6149 バイト)
Nazca (Peru)ナスカの地上絵展望台

98072403.jpg (5465 バイト)
 Nazca-Cusco (Peru)

98080804.jpg (7167 バイト)
Ollantaytambo-Quillabamba (Peru)アンデスの道

98081906.jpg (7037 バイト)
 Moho-Puerto Acosta (Peru)チチカカ湖東岸、ボリビアへ続く道98081907.jpg (8680 バイト)
 Moho-Ninantaya (Peru)ボリビア国境までガレ場が続く。

98090703.jpg (6630 バイト)
Salar de Uyuni (Bolivia)

98090806.jpg (9093 バイト)
Uyuni-Laguna Verde (Bolivia)

98101205.jpg (13217 バイト)
TRANS AMAZONICA
Jacareacanga-Itaituba (Brazil)

98101208.jpg (11780 バイト)
TRANS AMAZONICA
Jacareacanga-Itaituba (Brazil)

Mexico メキシコ

幹線道路

 ハイウェイ(特にバハ・カリフォルニアの国道一号線)は道幅が狭く、路肩が無い場合がほとんど。穴が多く気を使う。
 有料道路は路面は良好、道幅も広い。数十キロおきに料金所があり、メキシコの物価で考えると割高感がある。
 道標は迷わない程度にそこそこあり。

バックロード

 バハ・カリフォルニアは幹線道路以外ほとんどダートなので楽しめる。アメリカ製AAAの地図にはバックロードと、その区間距離が詳しく載っているので利用価値大。


Guatemala グァテマラ

幹線道路

 幹線道路でさえも道路標示が少ないので迷いやすい。工事中の部分が多く穴がありボコボコ。

バックロード

 幹線道路以外はほとんど未舗装。どこの道も迷路状になっている上、サインポストがほとんど無いのでので村人に道を訊ねながら走ることになる。コンパスは必需品。
 コバンからサンルイス、そしてティカルへ向かう道はガタガタ。この道でXR650のサブフレームが折れた。


El Salvador エル・サルバドル

幹線道路

 パンナムハイウェイはよく整備され、道路標示もしっかりついている。サン・サルバドルからホンジュラス国境「El Poy」へ行く道はほとんど工事中。雨が降ると大マディとなる。

バックロード

 危ないので走れない。


Honduras ホンジュラス

幹線道路

 幹線道路でも未舗装の部分が多いが、舗装部分はよく整備されている方。

バックロード

 道路標示が無いので迷う。


Nicaragua ニカラグア

幹線道路

 パンナムハイウェイは問題ない。時期によりニカラグア湖畔に大量の虫が発生するのでバイク、衣服が汚れる。

バックロード

 危ないので走れない。


Costa Rica コスタリカ

幹線道路

 ニカラグアの国境付近の道に大きな穴があるが、それ以外は問題ない。ハイウェイの制限速度が低く抑えられているので注意。道標もしっかりついている。

バックロード

 コスタリカは他の中米諸国とは比べものにならないほど治安がよいので、田舎のバックロードでも安心して入って行ける。ニコヤ半島やオサ半島は林道の宝庫だ。モンテベルデ周辺やイラス火山山麓などもかなり楽しめるだろう。個人的にバハ・カリフォルニアと並んで気に入った場所のひとつになった。


Panama パナマ

幹線道路

 道もよく整備されているので問題なし。
 Santiagoからパナマシティへ向かって36km地点にT字路があり、時々一時停止の表示が出る場合がある。小屋で警官が見張っているので捕まらないように注意。

バックロード

 コロンビアに抜けるダリエンギャップ越えはインディアントレール(人が歩く道)をつたう。普通のトレールバイクならインディアン5〜6人雇わないと無理。

98051000.jpg (16914 バイト)

 ダリエンギャップ(パナマ地峡)を飛行機で越える。
旧トクーメン空港の滑走路側に空輸会社のオフィスがあり、その場で発送手続き出来る。ガソリンを抜くがオイル、バッテリーはそのまま、しかも梱包無し。


Colombia コロンビア

幹線道路

 都市部ではアベニーダやカジェ、カレラなど道路名の表示と「↑」が出たら次の交差点がその道路にあたる。
 地方都市を結ぶ幹線道路には60km〜100kmごとに料金所があるが、バイクは無料で右側の専用レーンを通る。
 隣接する国の国境地帯では麻薬密輸組織の活動や反政府派のゲリラが多いので気をつけること。ボゴタ在住日本人の話によると、政権末期は地方や都市部でもゲリラの活動が活発化するので注意。
 地方ではゲリラも検問しているが、正規軍と区別が付きにくいの注意。タバコなどすぐにあげられるものを用意しておいて、なにか難癖つけてきたらそれをあげて許してもらう。

バックロード

 PopayanからSan Agustinの道は約80kmダート。所々ガレているが問題なし。標高が高いので高山病に注意。
 MocoaからPastoまでの140kmはアップダウンの激しい山岳路で道幅狭く120kmダート。山賊出没の可能性もあり。政府軍の検問も。
 その他、地方道の山岳路ではゲリラ、山賊が出るので注意。
ダリエンギャップ(約130km)はトライアルバイクで!! ただし、麻薬密輸組織の活動がもっとも激しい地域なので覚悟を。もし通れたら日本人初の快挙だ。

地図

「Mapa Vial de Colombia」約US$10など。


Ecuador エクアドル

幹線道路

 パンアメリカンハイウェーはエルーニーニョによる水害のため所々舗装が剥がれている。特にクエンカから北はほとんど未舗装路のようなもの。

バックロード

 未舗装路でも結構よく整備されている。コトパクシはザクザクの山砂なので、4,800mの小屋まであがるにはノビータイヤなどサンドに強いタイヤ、高地向けのジェッティングで。集落付近に犬が多く、必ず追いかけられる。(一度轢いてしまった)狂犬病が多いので注意。

地図

 数種類出ているがぱっとした地図が無い。


Peru ペルー

幹線道路

 パンアメリカンハイウェイはエルニーニョ現象による水害で各地橋が落ちていたり道が流されていたり。
 北東部セルバ地帯(Huanuco-Tingo Maria-Tarapoto-Cajamarca)は乾期問題ないが、雨期になると泥沼状態でかなり難しそう。また、ゲリラが活動している地域なのでリスクが大きい。軍が検問しており、たちの悪い軍人は「通行料」を強請ってくるらしい。
 ナスカ〜クスコ間は約700kmのうちダート部分が約400km。Chalhuancaの手前で水深70センチ、幅20メートルの川渡りがあった。流れが速く濁流なので危ない。

バックロード

 ワラス周辺は4,000m以上の峠が多く景色が素晴らしい。気温が低いのでしっかりした防寒対策が必要。ペルーは全土的に犬が多く、村の中を通ると必ず犬が追いかけてくる。狂犬病が多いので注意。
 地図に載っていない林道が数百キロ規模で続いているので楽しい。

地図

 Lima2000社で出している一枚物の地図が使いやすい。

GPS

ヤンガヌコ峠 09'03"03s, 77'35"29w


Bolovia ボリビア

幹線道路

 雨期は幹線道路でさえ通行不可能となることがある。全土的に道路標示がないので地図、コンパスが必要。

バックロード

 ウユニ〜ラグナベルデの道はあって無いようなもの。IGMの地形図とコンパス、GPS必要。ウユニ塩湖を経由すると約 600km無給油区間があるので予備のガソリンがいる。ツアー会社の四駆車に頼んでラグナコロラダのレフヒオあたりにデポしてもらうなど工夫しよう。
 ウユニ塩湖内は四輪の轍が四方八方に延びているのであまり当てにならない。GPSを使って自分でナビゲーションする。

地図

 ラパスのIGMオフィスで詳しい地形図が買える。南アルチプラノを旅する人は必携。

GPS

ウユニ塩湖・魚島 20'14"29s, 67'37"38w
ラグナベルデ 22'49"22s, 67'47"03w


Brazil ブラジル

幹線道路

 ブラジルの幹線道路は24時間営業のガソリンスタンドが多く、案内標識もしっかり付いているので夜間でも安心して走ることができる。
 ガソリンスタンドは「POST」と呼ばれ、幹線道路沿いにある大型ポストはレストラン、軽食スタンド、売店、ホテルなどが併設され大変便利。

バックロード

 ペルー、プエルトマルドナドからイニャパリ経由でブラジルへ抜ける道はブラジレイアまでダートだが、それ以降は舗装。トランスアマゾニカは6〜8月の乾期ならほとんど問題ない。しかし雨期は粘土質の赤土でツルツルに滑る大マディロードとなるためかなり大変。詳細は以下のロードログ参照のこと。

トランスアマゾニカ ロードログ
Trans Amazonica Road log

   0km HUMAITA River Crossing (Ferry 1real)
180km Gas, Food
292km River Crossing (Ferry 3reais)
393km APUI (Gas, Food, Hotel)
507km Rio Sucunduri Food, River Crossing (Ferry 4reais)
689km Jct. turn Left to ITAITUBA, Right 8km to JACAREACANGA
(Gas, Food, Hotel)
769km Gas
1,020km Jct. Right 50km to ITAITUBA
1,055km ITAITUBA (Gas, Food, Hotel) River Crossing(Ferry 1reais)
1,100km RUROPOLIS (Gas, Food, Hotel)
1,288km Gas, Food, Hotel
1,349km URUARA (Gas, Food, Hotel)
1,391km Gas, Food
1,453km Gas, Food
1,496km Gas, Food
1,540km ALTAMIRA (Gas, Food, Hotel)
1,590km River Crossing (Ferry 1real)
1,677km Gas, Food
1,720km Food
1,750km PACAJAS (Gas, Food, Hotel)
1,820km Gas, Food
1,853km NOVO REPARTIMENTO (Gas, Food, Hotel)

  道路状況 Road Condition:

 ウマイタからアプイまではよく整備されたダート路。
リオ・スクンドゥリから50kmほど進むと道は急に狭くなり、深さ50センチの流水跡が数十キロ続く。
 ジャカレアカンガの前後は比較的道が整備されているが、イタイツバに向かって100kmほどの地点からアップダウンが激しくなる。粘土質の赤土なので雨が降るとかなり苦労するだろう。
 イタイツバから東は短い間隔で町や村があり、ガソリンなどの心配はない。路面状況も良くなり、乾期なら80km/h巡航できる。

地図

「Quatro Rodas」の地図が書店などで入手可。しかしこの地図は距離表示が正確でない場合がある。


Pareguay パラグアイ

幹線道路

 チャコは行ってないので不明だが、話を聞いた限りでは乾期問題ないが雨期はどろどろでぬかる。


Uruguay ウルグアイ

幹線道路

 よく整備されている。


Argentina アルゼンチン

幹線道路

 ルタ3は南下すればするほど町と町の間隔が長くなる。ルタ40沿線は何もない無人地帯が続く。
ルタ40でもっともガソリンスタンド間隔が長いところはTres Lagos-BajoCaracolesの間約 320km。

地図

 数社から出ているが「YPF」のガイドブック型が便利。


Chile チリ

幹線道路

 カレテラアウストラルはコジャイケの前後数十キロを除いてほとんどダート、まるで北海道の林道だ。

地図

 数社から出ているがエンテル発行のキャンプ場ガイド付きのものが便利。


国境越え / バイク屋 / お金・物価 /  / 宿 / 治安

/ インターネットの接続環境 / ツーリングに役立つスペイン語会話 / 中南米リンク


<<Top Page